お買い物に便利なクレジットカード。
クレジットカードの住所変更手続きも、引っ越しをする上で欠かせない手続きの1つです。
クレジットカードの住所変更手続きを行わないと、更新したカードが新居に届かなかったり、クレジットカードの明細書や重要書類が旧居に届いてしまったりとなにかと面倒なんです・・・
「明細はネットで確認している」という場合でも、郵送物が旧居に届かないように、必ずクレジットカードの住所変更を行うようにしてくださいね。
そんなクレジットカードの住所変更手続きですが、「手続きはどのように進めたらいいのか?」わからない方が多いはず。

ここでは、クレジットカードの住所変更手続きの方法をまとめています。
ぜひ参考にしてみてくださいね( ^∀^)
Contents
クレジットカード住所変更手続きの方法は2つ!
引っ越しが決まったら、引っ越しの1週間〜3日前までにはクレジットカードの住所変更手続きをしてください。

エポスカードに楽天カードなど、クレジットカードを複数枚持っている場合は、すべてのカードの住所変更をする必要があります。
「引っ越しをするのに、クレジットカードの住所変更手続きもしなくてはいけないんだ・・・なんか面倒」と思うかもしれませんね。
しかし、クレジットカードの手続きは電話であれば10分ほど、そしてインターネットであれば3分もかからずに完了します。
ですから、引っ越し前には必ずあなたが使っているクレジットカードの住所変更を行うようにしてくださいね。
クレジットカード住所変更手続きの方法は、次の2種類です。
- 電話
- インターネット
クレジットカードの住所変更は、電話、もしくはインターネットで行うことができます。
それぞれの手続きの方法でやるべきことは、下記の表でまとめています。
参考にしてみてくださいね♪
クレジットカードの手続きを「電話」で行う場合
クレジットカードの住所変更手続きを電話で行う場合は、各クレジットカード会社に直接電話連絡をしてください。

また、手続きに期限はありませんが、クレジットカード会社からの書類関係が引っ越し後スムーズに新住所に届くようにするためにも、引っ越しの1週間前〜最低でも3日前までにはクレジットカードの住所変更手続きを済ませておく必要があります。
また、手続きの流れとして、イオンカードは電話で住所変更の連絡をし「住所変更用紙」を請求する必要があります。
要するに「電話で住所変更の問い合わせ」→「住所変更用紙の資料請求」→「郵送」という流れです。
イオンカードのように、電話で手続きが完了するのではなく、資料を郵送することで手続きを済ませなければいけない場合があるので注意しましょう。
クレジットカードの手続きを電話で行う場合「自分が使っているクレジットカードは、どこに電話すればいいのかわからない・・・」という方もいると思います。
そこで下記では、電話で住所変更できるカード会社の電話番号をまとめています。
下記のカード会社のクレジットカードを使っている場合は、電話で問い合わせてみてくださいね♪
クレジットカード | 問い合わせ番号 | 営業時間 |
三井住友カード | 0570-666-922 | 9:00〜17:00(12/30〜1/3休み) |
イオンカード |
|
24時間年中無休 |
オリコカード | 地域によって異なる。くわしくは「オリコカードの公式サイト」へ | 9:30〜17:30まで(土・日・祝日休み) |
三菱UFJ-VISA | 0120-860-777 | 9:00〜21:00(毎日) |
楽天カード | 0570-66-6910
繋がらない場合(092-474-6287) |
9:30〜17:30 |
上記のカード会社は、電話にて住所変更の手続きを行うことができます。
ちなみに、オリコカードを持っている場合は、各地域によってお問い合わせ先の番号が異なります。
例えば、北海道に住んでいる場合は、北海道専用の問い合わせ番号から電話をするようにしてください。
電話での手続きにかかる時間は10分ほどです。
手続きは早めに済ませるようにしてくださいね♪
やること | |
手続き方法 | 電話 |
場所 | 各クレジットカード会社 |
期限 | 引っ越し1週間〜3日前までに |
必要なもの | クレジットカード |
クレジットカードの手続きを「インターネット」で行う場合
クレジットカードの住所変更手続きはインターネットでも行うことができます。
インターネットを使って手続きをする場合には、各クレジットカード会社の公式サイトへ移動し、住所変更の手続きを行ってください。
ちなみに、私はエポスカードを使っているので、住所変更は行うときはエポスNetマイページを開き「ご登録情報の変更」からカンタンに手続きができましたよ(^ ^)

ぶっちゃけ、インターネットを使って手続きを済ませたほうが、手続きにかかる時間も2〜3分と短時間で済みます。
また、はじめにもお話しした通りですが、自分の好きな時間に住所変更の手続きを行うことができるので、めちゃくちゃラクですよ♪

以下では、一部のクレジットカードの住所変更を行う場合のページをまとめています。
以下にまとめているクレジットカードの中で、1つでも使っているものがあれば、各クレジットカード会社の「住所変更ページ」から手続き画面に進むことができます( ^∀^)
クレジットカードの住所変更をネットで行う場合 | |
エポスカード | >>住所変更ページへ |
イオンカード | >>住所変更ページへ |
三井住友カード | >>住所変更ページへ |
オリコカード | >>住所変更ページへ |
三菱UFJ-VISA | >>住所変更ページへ |
楽天カード | >>住所変更ページへ |
アメリカン エキスプレス | >>住所変更ページへ |
また、以下の表では、インターネットでクレジットカードの住所変更手続きを行うときに必要な情報をまとめています。
手続きをするときは、ぜひ参考にしてみてくださいね!
クレジットカードの住所変更手続き | |
手続き方法 | インターネット |
場所 | 各クレジットカード会社 |
期限 | 引っ越しの1週間前〜3日前まで |
必要なもの | クレジットカード |
クレジットカードの住所変更手続きは「インターネット」がオススメ!
個人的には、インターネットを使ってサクッと手続きを済ませる方法をオススメします!
単身の引っ越しともなれば、仕事や引っ越し準備でとにかく忙しくなるはず。そんな中で電話で手続きをするとなっても、なかなか時間を作ることができませんよね。
ちなみに、各カード会社にもよりますが、電話でお問い合わせできる時間帯の平均は、9:30〜18:00です。

電話先が混み合っていれば「ただいま電話が混み合っています・・・」という自動音声が流れてしまうし・・・。
電話での手続きは、結構面倒なんです。
しかし、インターネットは、電車の移動時間や寝る前など、自分の時期な時間帯で手続きを済ませることができます。ラクですよね( ^∀^)
ですから、クレジットカードの住所変更手続きをするときは、インターネットを使うことがオススメです!
クレジットカードの住所変更手続きを行うときは、インターネットを使うのが一番手っ取り早いです。
クレジットカードの手続きをしないと、明細や更新したカードが新居に届かない
クレジットカードの住所変更の手続き方法は理解できましたか?
「クレジットカードの手続きなんて、重要度的には低いし、後回しでいいや」
「クレジットカードの手続きを、ついうっかり忘れてしまった・・・」
このように、クレジットカードの住所変更手続きを後回しにしたり、ついうっかり忘れてしまうと、利用明細書や重要書類、お知らせ等の郵便物がすべて旧住所に送られてしまいます・・・
あなたの個人情報が旧住所に送られてしまい、旧住所に引っ越してきた新たな住民に中身を見られてしまったら、なんだか怖いですよね?
また、クレジットカードを更新した場合も、更新したカードが旧住所に送られてしまうことも。これは大変です。
こういった事態を防ぐためにも、引っ越しが決まったら必ずクレジットカードの住所変更手続きを済ませるようにしてくださいね。
クレジットカードの住所変更と、カードの更新時期が重なるときは要注意!
ちなみに、引っ越しをするタイミングで「クレジットカードの住所変更」と、「カードの更新時期」が重なってしまうこともよくある話です。
この場合、クレジットカードの住所変更手続きが遅れてしまうと、更新された新たなカードが旧住所に送られてしまいます!これは大変ですよね。
クレジットカードの住所変更と、更新時期が重なるときは、すぐにネットや電話で住所変更手続きを行うのではなく、まずはカード会社に電話で連絡してください。
そうすることで、カードの更新とともに住所変更手続きを行うことができます。

あくまで、クレジットカードの住所変更するタイミングと、カードの更新時期が重なってしまう場合のみ、カード会社に電話連絡を行うようにしてくださいね(^ ^)
まとめ〜クレジットカードの住所変更手続き〜
ここでは、引っ越しに伴いクレジットカードの住所変更手続きの方法について紹介しました。
手続きの流れは理解することができましたか?
引っ越しが決まったら、忘れずにクレジットカードの住所変更手続きを行うことが大切です。
クレジットカードの手続き方法は「電話」と「インターネット」の2種類があるため、あなたに合った方法で手続きを行うようにしてくださいね。
「時間をかけずに手続きを済ませたい!」という場合は、インターネットで手続きを済ませることがオススメです。
また、いまだに引っ越し業者が決まってない場合は、各種手続きを行う前に、業者選びを優先し、安く効率的に引っ越しを行ってくれる業者見つけてくださいね♪